2023年7月11日
外国人技能実習生受入組合におけるデジタル化セミナーご案内
組合事務電子化セミナー
全国中小企業団体中央会が実施した「令和3年度外国人技能実習生受入状況調査」によると、外国人技能実習機構による実地検査における指摘事項として、じつに41.1%が書類の不備等の指摘を受けております。
本セミナーでは、監理団体業務について、元外国人技能実習機構東京事務所職員も登壇し、デジタル化への対応を含めて効率的に運用するためのポイント等を解説します。
1.外国人技能実習機構東京事務所の業務フロー
〜元機構職員が明かす、認定が下りるまでの業務・注意点〜
2.事務の効率化のための認定申請書類チェック時のミスポイント
〜よくある間違い、基本的なチェック項目等〜
3.デジタル化への対応
〜マスデータの重要性、デジタル化の事例、ソフトの紹介〜
◆開 催 日 令和5年8月18日(金) 14時〜16時
◆場 所 ZOOMによるオンライン開催
◆講 師 株式会社グレッジ 岩淺 昂壱 氏 夏堀 淳一 氏
◆申込方法 こちらの案内書(PDF)から、Googleフォームまたは二次元バーコードにてお申し込みください。